鬼門
Web担当の山田です。
先週末、弘前に行ってきました。
出発前は悪天候が予想され、
案の定、鬼門の横浜町の一部ではほぼ前が見えない状態でしたが、
それ以外はほとんど雪に降られることもなく無事到着。
しかも弘前は晴天。
これはスキーに行くしかない、と、
昼食後、一人で初めての大鰐へ出かけたのですが、
14:30頃に着いてみるとなんと16:30で営業終了とのこと。
しかし、せっかく来たんだから滑りたい、と、いざリフトへ。
リフトを2回乗り継いだ山の中腹あたりから撮った写真。
天気も良くて気持ちよく滑ることができました。

しかし、ゲレンデの全貌も知らないまま調子に乗った私は、
さらに山の上へと向かうリフトに搭乗。
着いたのは…、

まるで奈落の底に向かって滑り降りるような、
不整地の上級者コース…。
サト「そ、想ゾウ以上に急勾配…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
サトコ「ゾ、ゾウ見ても無理…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
私「ゾウしてこんなトコに来たんだろう…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
深雪に足を取られまくりながら、
泣きそうな思いで降りるハメになったのでした…。
その後はおとなしく下のコースで滑ることに。
営業時間終了ギリギリまで楽しんできました。
弘前市内から数十分と近いので、
機会があれば、また行こうと思います(中腹限定)。
先週末、弘前に行ってきました。
出発前は悪天候が予想され、
案の定、鬼門の横浜町の一部ではほぼ前が見えない状態でしたが、
それ以外はほとんど雪に降られることもなく無事到着。
しかも弘前は晴天。
これはスキーに行くしかない、と、
昼食後、一人で初めての大鰐へ出かけたのですが、
14:30頃に着いてみるとなんと16:30で営業終了とのこと。
しかし、せっかく来たんだから滑りたい、と、いざリフトへ。
リフトを2回乗り継いだ山の中腹あたりから撮った写真。
天気も良くて気持ちよく滑ることができました。

しかし、ゲレンデの全貌も知らないまま調子に乗った私は、
さらに山の上へと向かうリフトに搭乗。
着いたのは…、

まるで奈落の底に向かって滑り降りるような、
不整地の上級者コース…。
サト「そ、想ゾウ以上に急勾配…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
サトコ「ゾ、ゾウ見ても無理…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
私「ゾウしてこんなトコに来たんだろう…(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
深雪に足を取られまくりながら、
泣きそうな思いで降りるハメになったのでした…。
その後はおとなしく下のコースで滑ることに。
営業時間終了ギリギリまで楽しんできました。
弘前市内から数十分と近いので、
機会があれば、また行こうと思います(中腹限定)。
スポンサーサイト