四万十川産
Web担当の山田です。
以前、10歳の息子が食べたがっていた納豆。
どうしても自分でも食べてみたくなった私は、
商品そのものよりも、付属のたれの方に着目し、
このたれの原料を調べてみることにしました。
するとメーカーサイトに以下のような表記が。
------------------------------------------------
こだわりの四万十川産川のりを使用!
豊かな川のりの風味、さっぱりとしたしそ風味が、
食欲をそそる納豆です。
------------------------------------------------
どうやら味のポイントは「のり」と「しそ」のようですね。
ということで、
しそのりのたれが付いた納豆を検索してみたところ、
四万十川産にこだわらなければ、
全国的にはけっこうな数の商品が
存在していることが判明しました。
しかしやはり近場のスーパーには売っていません。
ということでネットショッピングで購入したのがコレ。

昨日の夜に届き今朝息子が食べたところ、
親指を立ててグーサイン。
この「しそのり」たれが食べたかったようです。
とはいえ、
商品135円
に対し、
送料648円
はあまりにもイタすぎます…。
日持ちする食品なら買いだめできるのに…。
まだ青森市とかのスーパーは未確認なので、
もしあれば遠出した時についで買いしたいと思います!
以前、10歳の息子が食べたがっていた納豆。
どうしても自分でも食べてみたくなった私は、
商品そのものよりも、付属のたれの方に着目し、
このたれの原料を調べてみることにしました。
するとメーカーサイトに以下のような表記が。
------------------------------------------------
こだわりの四万十川産川のりを使用!
豊かな川のりの風味、さっぱりとしたしそ風味が、
食欲をそそる納豆です。
------------------------------------------------
どうやら味のポイントは「のり」と「しそ」のようですね。
ということで、
しそのりのたれが付いた納豆を検索してみたところ、
四万十川産にこだわらなければ、
全国的にはけっこうな数の商品が
存在していることが判明しました。
しかしやはり近場のスーパーには売っていません。
ということでネットショッピングで購入したのがコレ。

昨日の夜に届き今朝息子が食べたところ、
親指を立ててグーサイン。
この「しそのり」たれが食べたかったようです。
とはいえ、
商品135円
に対し、
送料648円
はあまりにもイタすぎます…。
日持ちする食品なら買いだめできるのに…。
まだ青森市とかのスーパーは未確認なので、
もしあれば遠出した時についで買いしたいと思います!
スポンサーサイト